母校の現状・歴史

母校の紹介

天高の樹木たち 桃陰の杜(4)

2007年2月22日    天高の樹木たち 桃陰の杜(4)


<天高の樹木たち 桃陰の杜(4)> センター試験も無事終わり、59期3年生は私学入試や25日からの国公立二次試験に備え、最後の追い込みにかかっています。夜7時までの居残り学習は終了したものの、相変わらず多くの生徒が学校に来て勉強している姿は、受験勉強は孤独なものではなくむしろ団体競技に近いと励ましてきた学年団の一員としてうれしい限りです。  その成果か、去年 […]

天高の樹木たち 桃陰の杜(3)

2006年10月6日    天高の樹木たち 桃陰の杜(3)


<天高の樹木たち 桃陰の杜(3)>  60期生は一足先に前期期末考査を済ませ、今福島・東京方面へ宿泊研修(修学旅行)中。今夜帰阪の予定ですが比較的天候に恵まれ、よい旅行になったことと思います。59期3年・61期1年は期末試験の最終日。明日から3連休を挟み、10日からいよいよ行事満載の後期が始まります。  まず14日(土)は午前中授業、午後から体育館で創立11 […]

天高の樹木たち 桃陰の杜(2)

2006年6月30日    天高の樹木たち 桃陰の杜(2)


<天高の樹木たち 桃陰の杜(2)> 4月に新たに61期入学生を迎え、学区改編を来年に控えた06年度もスタートして3ヶ月が、あっという間に過ぎました。遠足、運動会、中間考査―生徒も教員も、日々やるべき事を営々とこなすいつもの「天高時間」に巻き込まれ、充実した緊張感のある毎日を送っています。  そんな人為の慌ただしさをよそ目に、桃陰の杜の木々たちは悠揚迫らず、季 […]

創立110周年記念横断幕が完成しました!

2006年5月2日    創立110周年記念横断幕が完成しました!


このたび同窓会の援助で110周年記念横断幕が完成し、さっそく10日(月)の入学式で運動部の主将が20数人で掲げ、新入生を迎えました。(この件は4月11日づけの朝日新聞にも掲載されています。) 続いて16日(日)、多目的ホールの壁面への取り付けを行い、なにしろ縦1.6m、横43mの長大さなので、クレーン車2台を使い、朝8時から昼の3時半までかかりましたが、無事 […]

天高の樹木たち 桃陰の杜(1)

2006年3月24日    天高の樹木たち 桃陰の杜(1)


<天高の樹木たち 桃陰の杜(1)> ご承知の通り、今般110周年記念事業の一つとして「桃陰の杜」と名付けた緑化作業を推進することになりました。 第一期工事として、正面玄関南側植え込みに花桃を5本と目隠しとしての常磐満作が、さらに南側フェンス沿いに同じく花桃が24本植えられました。 これは皆様のご寄付による緑化事業ですが、今後第二期工事として卒業記念樹が多く植 […]

創立110周年記念事業委員会 第3回議事録

2005年12月1日    創立110周年記念事業委員会 第3回議事録


日時 平成17年11月1日(火) 18:30~20:30 場所 天王寺高校セミナーハウスにて 出席者 小山同窓会会長、頓宮・平石・木村・速水・川下各副会長、竹川・大西会計監事 岡校長、岡崎教頭、酒井事務部長、土田記念行事委員長、吉見記念誌委員長 内海記念行事副委員長、北村財政副委員長、石原記念誌副委員長 柿本・藤田・高塚・山口・大槻・井上各校内幹事 <記念事 […]

創立110周年記念事業委員会 第2回議事録

2005年10月1日    創立110周年記念事業委員会 第2回議事録


日時 平成17年9月5日(月) 18:00~21:2 場所 天王寺高校セミナーハウスにて 出席者 小山同窓会会長、頓宮・平石・木村・速水・川下各副会長、竹川・大西会計監事 岡校長、岡崎教頭、酒井事務部長、土田記念行事委員長、吉見記念誌委員長 内海記念行事副委員長、北村財政副委員長、石原記念誌副委員長 柿本・藤田・高塚・山口・大槻・井上各校内幹事 <記念事業委 […]

創立110周年記念事業委員会 第1回議事録

2005年7月1日    創立110周年記念事業委員会 第1回議事録


日時 平成17年6月24日(金) 18:30~21:00 場所 桃陰会館にて 出席者 小山同窓会会長、頓宮・木村・速水・川下各副会長、川口会計、竹川・大西会計監事 岡校長、岡崎教頭、酒井事務部長、土田記念行事委員長、吉見記念誌委員長 内海記念行事副委員長、北村財政副委員長、石原記念誌副委員長 柿本・藤田・高塚・山口・大槻・井上各校内幹事 <記念事業委員会> […]

天王寺散策ツアー 2001年版

2001年5月3日    天王寺散策ツアー 2001年版


天王寺散策ツアー  -2001- 近年、天王寺は新しいビルもでき一昔前とは大きくかわってきています。 「今の天王寺周辺はどうなっているのか」ということに焦点を当てて取材してみました。 写真と(取材をした人間の独断と偏見にあふれた)コメントでお送りします。 番号順にお進み下さい 1.天高付近-1 2.天高付近-2 3.四つ角 4.天高~天王寺へ 5.近鉄の変貌 […]

旧 桃陰会館 

1999年9月19日    旧 桃陰会館 


1956年11月26日  創立60周年記念会館(同窓会館)落成式