2016年11月21日 天王寺高校が11月21日(月)夕方のテレビで取材されました
本日11月21日(月)夕方から 毎日放送「ちちんぷいぷい」(たむらけんじの「学校に行こッ」)のコーナーで天王寺高校について放送があるそうですのでお知らせいたします。
本日11月21日(月)夕方から 毎日放送「ちちんぷいぷい」(たむらけんじの「学校に行こッ」)のコーナーで天王寺高校について放送があるそうですのでお知らせいたします。
2016年度の「イグ・ノーベル賞」を高校29期の足立浩平教授(大阪大学人間科学部)が受賞されましたのでお知らせします。 詳細に関しましては、以下のニュースサイトをご覧ください。 【Yahoo!ニュースへのリンク】「股のぞき効果」研究 日本人2人にイグ・ノーベル賞
高37期の鶴保庸介さんが第3次安倍内閣で沖縄・北方大臣に就任されましたのでお知らせします。 正式名は『内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)』です。 鶴保庸介・元国土交通副大臣(49)内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) 【ホームページへのリンク】http://www.tsuruho.com/
本日発売の、週刊エコノミスト(毎日新聞社)2016年8月9・16日合併号50ページ、『名門高校の校風と人脈』に天王寺高校(上)が掲載されましたのでお知らせします。 (下)は2週間後の15日の発売になるそうです。
桃陰会館改修工事のため、下記の期間を休館させていただきます。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。 平成28年7月25日(月)~平成28年8月21日(日)
WEB上の記事(ダイヤモンド・オンライン)にて、天王寺高校が掲載されていましたのでご紹介致します。 全国高校「大学合格力」ランキング・ベスト50 3位東大寺、2位筑駒、そして1位は?|ダイヤモンド・オンライン(別のサイトのページへ移動します) ちなみに記事によりますと、天王寺高校は11位らしいです。