教室などでの展示/発表
LL情報処理室では数学研究部が
自作プログラムを展示
さすがにコンピュータ世代、盛況でしたよ!

茶華道部は生け花の展示・お茶会です
ゆかた姿でお点前を披露!

いろんな実験を見せてくれる
化学研究部
「振動反応」を実演していました

渡り廊下には美術部の作品が展示してありました
さすがに上手ですね
ボールを追っかけていただけの私にも
こんなセンスがあったらな~
空き缶クジラ壁画「太陽にホエール」
自然環境の象徴であるクジラの壁画を、
空き缶で作ることによって自然破壊を
みんなで考えよう! という企画だそうです
(これだけの数の空き缶を集めるのも大変だったでしょうね)
講堂ではちょうど軽音楽部が元気いっぱい演奏していました
ここは、音楽部・演劇部・吹奏楽部・PPURIも出演します

いろんなクラブの展示/発表を紹介
| クラブ名 | 展示内容 |
| 映画研究部 | 映画上映 |
| 化学研究部 | 研究発表 |
| 茶華道部 | 生け花、お点前 |
| 数学研究部 | 自作ソフトウエア他 |
| 鉄道研究部 | リニアモーターカー他 |
| 美術部 | 製作物展示、販売 |
| 物理研究部 | プラネタリウム |
| 放送部 | 音と心理 |
| PPURI | 展示、演奏 |
| 囲碁将棋同好会 | 囲碁将棋の実戦、挑戦 |
| TAC、文芸部 | 製作物の展示、販売 |
| フォークソング部 | 演奏 |
| 音楽部・演劇部 | ミュージカル |
| 軽音楽部 | 演奏 |
| 吹奏楽部 | 演奏 |
